和歌山のローカルフード、玉林園のてんかけラーメンとグリーンソフト知ってる?
私が子供の時から食べてきた、和歌山市の昔からあるローカルグルメの紹介です。
お茶屋の、「玉林園」さんが経営する「グリーンコーナー」と言うフードコート系の店が和歌山に5店舗あります。
そこの名物が「てんかけラーメン」と「グリーンソフト」。
なんと50年以上も前から販売されている、超ロングセラー人気商品です。
和歌山市に住んでいる人は、みんな知っているはず。
と言う事で6月某日、数十年ぶりに食べて来ました。

グリーンコーナー築地橋店
〒640-8255 和歌山県和歌山市舟津町1-1
営業時間AM11:00~PM10:00

フードコートスタイルです。
注文して番号札もらって、出来たら取りに行って最後に食器は返却。

メニュー
名物の「てんかけラーメン」が、390円と激安です。
お茶屋さんなので、グリーンティー(250円)も美味しいです。
私は食べた事ありませんが、明石焼(500円)も美味しいらしいです。

夏季限定のかき氷メニュー

「グリーンソフト」や「てんかけラーメン」はネット通販もしています。

てんかけラーメン(440円)
具材は、たっぷりの天かすに、ワカメ・ネギ・ショウガ。
スープは和風の醬油味。
いや~凄いインパクトはありませんが、昔と変わらない懐かしい味でした。
値段も良心的だし、50年以上も愛され続けるラーメン、一度お試しあれ。

和歌山市のコンビニでは、当たり前のように、「グリーンソフト」が売っています。

グリーンソフト(コンビニ価格227円)
アヒルのパッケージがかわいい。

ハードタイプの抹茶ソフトクリームで、味はさっぱりあっさりです。
これも変わらない味で懐かしいなぁ。
和歌山発の「産直市場よってって」各店でもグリーンソフト売っています。
大阪の、てんしば店でも売っていたので、大阪や奈良の店舗でも買えそうです。
お近くの人は、ぜひ。

キーノ和歌山 KISHUCHAYA 玉林園
〒640-8451 和歌山県和歌山市東蔵前丁39
キーノ和歌山2F
営業時間AM11:00~PM9:00
南海和歌山市駅直結なので、行きやすいです。

メニュー
写真にはない期間限定商品もありました。

プレミアム抹茶ソフト(370円)
ハードタイプのグリーンソフトとは全く違う、超濃厚な味わい。
これは美味いわ。

どら焼き抹茶クリーム(180円)どら焼きイチゴクリーム(200円)
リーズナブルな価格なのに美味しくて、これもおすすめです。

ほうじ茶ティラミス(490円)
これは、値段の割にちょっと残念な感じでした(^_^;)
- 関連記事